このサイトでは、クラブラウンジがあるホテルをまとめています。
本記事では、品川駅近郊にあるクラブラウンジがあるホテルを紹介します。
クラブラウンジの写真やサービス内容を掲載しているので、イメージがしやすい内容になっています。
私のおすすめ度も表に入れているので参考にしてください。
品川エリアにクラブラウンジがあるホテルは合計で6軒あります。
(品川エリア)
・ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
・グランドプリンスホテル高輪
・グランドプリンスホテル新高輪
・高輪 花香路
・ザ・プリンス さくらタワー東京
・シェラトン都ホテル東京
・東京マリオットホテル
\ 東京の他エリアはここから /
順番に品川エリアのクラブラウンジを紹介していきますが、気になるホテルがあれば目次からジャンプしてください!
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル(おすすめ度:★★★★★)
引用:一休




おすすめ度(筆者の独断と偏見) | 5 |
---|---|
朝食 | 〇 7:00~11:00 |
アフタヌーンティ | 〇 14:30~16:30 |
カクテルタイム | 〇 17:30~19:30 |
1室2名の費用感(一休の価格) | 税込 46,550円~ |
その他 | 当面の間、朝食は26階レストラン「ザ・スコア・ダイニング」で提供 |
※上記の情報は2022年3月時点
・朝食/アフタヌーンティ/カクテルタイムとすべてに対応
・カクテルタイムにはシャンパンを提供
・ほとんどのフードやドリンクはオーダーをすると持ってきてくれる
口コミ情報
宿泊タイプ:クラブインターコンチネンタル キング
評価:
■コメント
初めてのホテルでしたが、想像以上に満足できました。クラブラウンジも混んでいるのですが二部制できちんと整理されておりゆっくりと過ごせました。ラウンジの食事レベルが想像以上で、特に朝食はメニューから選び放題で食べられる人にはパラダイスかもしれません。
引用:一休
宿泊タイプ:クラブインターコンチネンタル ビューバスキング
評価:
■コメント
クラブラウンジを利用させていただきました。平日でしたので込み合わずゆっくり過ごすことができました。ライチの紅茶がとてもよい香りでおすすめしたいです。朝食会場では明るくテキパキした背の高い男性スタッフが声をかけてくださり、ここに泊まってよかったと思いました。
引用:一休
予約サイト一覧
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
posted with トマレバ
東京都港区港南2-16-1品川イーストワンタワー [地図]
ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの宿泊記がありますので、興味がある方はチェックしてください!
グランドプリンスホテル高輪(おすすめ度:★★★★☆)
引用:一休


引用:一休
おすすめ度(筆者の独断と偏見) | 4 |
---|---|
朝食 | 〇 7:00~10:00 |
アフタヌーンティ | × |
カクテルタイム | 〇 17:00~19:00 |
1室2名の費用感(一休の価格) | 税込 28,972円~ |
その他 | 3か所のラウンジにアクセス可能 |
※上記の情報は2022年3月時点
・朝食/カクテルタイムに対応
・隣接しているホテルのラウンジ(※)にアクセス可能
※グランドプリンスホテル新高輪「クラブラウンジ」、ザ・プリンス さくらタワー東京「エグゼクティブラウンジ」
・カクテルタイムは13歳以上のみが利用可能
口コミ情報
宿泊タイプ:【クラブフロア】クラブスーペリアキング
評価:
■コメント
広大な日本庭園を眺めながら、ゆったりとした気分でステイできました。この料金で、三つのクラブラウンジを利用できる上、スパでの入浴までできるなんて、満足度が高いです。また訪れたいホテルです。
引用:一休
宿泊タイプ:【クラブフロア】クラブスーペリアツイン
評価:
■コメント
クラブフロアに泊まろうと思い、今度は連泊しました。さくらタワーのサウナが使えるところが好きです。でも、2泊とも朝ごはんもカクテルタイムも内容が同じですし、3つのクラブルームがつかえるといっても内容は同じなので、連泊には向いていないと思いました。カクテルタイムが冷たいものばかりというのも冬はちょっとどうかなとも思いました。
引用:一休
予約サイト一覧
グランドプリンスホテル高輪
posted with トマレバ
東京都港区高輪3-13-1 [地図]
グランドプリンスホテル新高輪(おすすめ度:★★★★☆)
引用:一休


引用:一休
おすすめ度(筆者の独断と偏見) | 4 |
---|---|
朝食 | 〇 7:00~10:00 |
アフタヌーンティ | × |
カクテルタイム | 〇 17:00~19:00 |
1室2名の費用感(一休の価格) | 税込 30,179円~ |
その他 | 3か所のラウンジにアクセス可能 |
※上記の情報は2022年3月時点
・朝食/カクテルタイムに対応
・隣接しているホテルのラウンジ(※)にアクセス可能
※グランドプリンスホテル高輪「花雅」、ザ・プリンス さくらタワー東京「エグゼクティブラウンジ」
・カクテルタイムは13歳以上のみが利用可能
口コミ情報
宿泊タイプ:【東京タワービュー】クラブキング withバルコニー(禁煙)
評価:
■コメント
ラウンジのクオリティと楽しさについては他の追随を許さない都内随一のホテルです。庭園を散策しながら、3つあるラウンジを渡り歩くのは至福です。部屋もマーク伊東の少し重めの落ち着いたデザイン。ソファなどの調度も満足度高いです。
引用:一休
宿泊タイプ:【クラブフロア】クラブツイン with バルコニー(禁煙)
評価:
■コメント
コロナ中はラウンジが制限されていたので久しぶりの滞在でしたが、相変わらずの3つのラウンジを利用できる素敵な環境に感動しました。まだ各種食事などはコロナ前のようにビュッフェになりませんが、だいぶホテル側も工夫していただいた個包装やワンプレートの料理提供になっておりかなり満足した滞在になりました。流石に大晦日に近づくにつれラウンジが混みだし待ちになりましたがそこは逆に言えば賑わいが戻ってきたことの証だと思います。また滞在させていただきます。
引用:一休
予約サイト一覧
グランドプリンスホテル新高輪
posted with トマレバ
東京都港区高輪3-13-1 [地図]
高輪 花香路(おすすめ度:★★★★★)




引用:一休
おすすめ度(筆者の独断と偏見) | 5 |
---|---|
朝食 | 〇 7:00~10:00 |
アフタヌーンティ | × |
カクテルタイム | 〇 17:00~19:00 |
1室2名の費用感(一休の価格) | 税込 45,870円~ |
その他 | 4か所のラウンジにアクセス可能 |
※上記の情報は2022年3月時点
・朝食/カクテルタイムに対応
・アフタヌーンティは提供していないが、ティータイムのメニューも充実
・和を感じるスイーツやボンボンショコラなどを終日提供
・隣接しているホテルのラウンジ(※)にアクセス可能
※グランドプリンスホテル高輪「花雅」、グランドプリンスホテル新高輪「クラブラウンジ」、ザ・プリンス さくらタワー東京「エグゼクティブラウンジ」
・カクテルタイム以降は13歳以上が利用可能
口コミ情報
宿泊タイプ: 和室D(紅梅・小手鞠・山茶花・紫苑)
評価:
■コメント
ラウンジでのティータイム、カクテルタイムも本当に素敵なのですが、朝食が素晴らしいものでした。
食事一品一品が美味しいのですが、ご飯がなんとも言えず美味しく、お品書きに魚沼産コシヒカリとあり、この有名銘柄も評判に違わず流石と思ったことでした。料理も味が丁度良く、美味しい大粒の梅干し等も添えてあった事もあって、滅多にしないご飯のお代わりを所望した程でした。
引用:一休
宿泊タイプ: 和室D(紅梅・小手鞠・山茶花・紫苑)
評価:
■コメント
ラウンジホッピングも楽しかったですが、こちらに泊まらないと行けないラウンジ桜彩が一番よかったです。お酒のグレードも違いましたし、オードブルも席まで届けてもらえて、おいしくて豪華でした。朝食は和食で部屋でいただきましたが、とてもおいしかったです。
引用:一休
予約サイト一覧
高輪 花香路(グランドプリンスホテル高輪内)
posted with トマレバ
東京都港区高輪3-13-1 [地図]
ラウンジ4か所をホッピングした宿泊記がありますので、興味がある方はチェックしてください!
ザ・プリンス さくらタワー東京(おすすめ度:★★★★☆)
引用:一休


引用:一休
おすすめ度(筆者の独断と偏見) | 4 |
---|---|
朝食 | 〇 7:00~10:00 |
アフタヌーンティ | × |
カクテルタイム | 〇 17:00~19:00 |
1室2名の費用感(一休の価格) | 税込 49,492円~ |
その他 | 3か所のラウンジにアクセス可能 |
※上記の情報は2022年3月時点
・朝食/カクテルタイムに対応
・隣接しているホテルのラウンジ(※)にアクセス可能
※グランドプリンスホテル高輪「花雅」、グランドプリンスホテル新高輪「クラブラウンジ」
・カクテルタイムは13歳以上のみが利用可能
口コミ情報
宿泊タイプ:【エグゼクティブフロア】ツイン
評価:
■コメント
軽食は外資系のエグゼクティブフロアと同様のものを期待するとがっかりしますが、1人2万円程度であれば、値段相応と思い、お部屋の充実度と合わせて、満足しています。カプチーノも美味しいです。
引用:一休
宿泊タイプ:【エグゼクティブフロア】ツイン
評価:
■コメント
3つのラウンジを利用できるプランで、高輪の広いラウンジも利用できて、とても快適に過ごす事ができました。1日目さくらタワー、2日目プリンス高輪で、共にクラブフロア滞在で3つのラウンジを使えるプランにしていましたが、荷物も移動させていただけましたし、ラウンジも継続して使えるように手配してもらえありがたかったです。コロナ禍であまり出歩けない中、このような広いホテルで、庭があり、3つのラウンジを行き来したりできるプランは気分転換に最適だと思います。
引用:一休
予約サイト一覧
ザ・プリンス さくらタワー東京、オートグラフ コレクション
posted with トマレバ
東京都港区高輪3-13-1 [地図]
シェラトン都ホテル東京(おすすめ度:★★★☆☆)
引用:一休




引用:一休
おすすめ度(筆者の独断と偏見) | 3 |
---|---|
朝食 | 〇 7:00~11:00 |
アフタヌーンティ | × |
カクテルタイム | 〇 17:00~19:00 |
1室2名の費用感(一休の価格) | 税込 29,400円~ |
その他 | チェックイン、チェックアウトはフロントで実施 |
※上記の情報は2022年3月時点
・朝食/カクテルタイムに対応
・アルコールが11:00~20:00で提供される
・すべてがセルフサービスなので、気を使う必要がない
口コミ情報
宿泊タイプ:プレミアムフロアTHE CLUB デラックスツイン禁煙
評価:
■コメント
クラブラウンジを食事目当の方だと物足りないかもしれませんが、リビングがわりのスペースと考えてましたので、ゆっくりできました。ティータイムのお菓子がもう少し種類があると良いかなと思います。食事は地下の鉄板焼と寿司コーナーを利用しました。とても良かったです。
引用:一休
宿泊タイプ:プレミアムフロアTHE CLUB デラックスキングダブル禁煙
評価:
■コメント
前回、コロナの影響でラウンジの内容が変わってしまい今回はどうなのかと思いましたが、ティータイムのメニューがやはり少なく、プチケーキはあっという間になくなってしまい、いただくことができませんでした。客室は清潔感があり大変満足いたしましたが、ティータイムが以前のようになることを期待しています。
引用:一休
予約サイト一覧
シェラトン都ホテル東京
posted with トマレバ
東京都港区白金台1-1-50 [地図]
東京マリオットホテル(おすすめ度:★★★☆☆)
引用:楽天トラベル


引用:楽天トラベル
おすすめ度(筆者の独断と偏見) | 3 |
---|---|
朝食 | 〇 7:00~10:30 |
アフタヌーンティ | × |
カクテルタイム | 〇 17:00~20:00 |
1室2名の費用感(一休の価格) | 税込 38,818円~ |
その他 | 当面の間、カクテルタイムは人数制限と時間制限あり |
※上記の情報は2022年3月時点
・朝食/カクテルタイムに対応
・通常の営業時間が6:30~23:30とかなり長い(新型コロナ対策で変更あり)
口コミ情報
宿泊タイプ:プレミア・スイートルームお任せ
評価:
■コメント
予約後の電話対応、レセプションの対応、アサインのご配慮、朝食のクオリティの高さ、エグゼクティブラウンジでの接遇&提供される料理、本当に素晴らしかったです。建物の若干の老朽化と、プールやお風呂などが営業停止していた事だけが、心残りでした。ただ絶対にまた泊まりに行きます!
引用:一休
宿泊タイプ:エグゼクティブ デラックスツイン【禁煙】
評価:
■コメント
平日だったせいか人は少なめでした。クラブラウンジも空いていて非常に快適でした。朝食はセットメニューでしたが量の多さに驚きました。味も良くワッフルがとてもおいしかったです。
引用:一休
予約サイト一覧
東京マリオットホテル
posted with トマレバ
東京都品川区北品川4-7-36 [地図]
\ 全国各地のおすすめクラブラウンジを紹介 /