このサイトでは、クラブラウンジがあるホテルをまとめています。
本記事では神奈川の横浜エリアのクラブラウンジがあるホテルの中で、おすすめのクラブラウンジを紹介していきます。
『フードプレゼンテーションの種類』『コスト』『提供内容の質』をもとに、筆者である私が独自に厳選しました。
実は神奈川県には横浜にしかクラブラウンジがあるホテルはありません。
そのため、実際は神奈川県のおすすめクラブラウンジの紹介となります!
クラブラウンジの写真やサービス内容を掲載しているので、イメージがしやすい内容になっています。
私のおすすめ度も表に入れているので参考にしてください。
本ブログでは、横浜エリアに限らず全国各地のおすすめクラブラウンジをまとめています。
他のエリアに興味がある方は、こちらからアクセスしてください!
\ 全国各地のおすすめクラブラウンジを紹介 /
記載している順番は、評価ランキングではないです。すべてのホテルがおすすめクラブラウンジになっています!
気になるホテルがあれば、目次からジャンプしてください!
横浜ロイヤルパークホテル
引用:一休




おすすめ度(筆者の独断と偏見) | 5 |
---|---|
朝食 | 〇 7:00~10:00 |
アフタヌーンティ | 〇 15:00~18:00 |
カクテルタイム | 〇 18:00~21:00 |
1室2名の費用感(一休の価格) | 税込 32,300円~ |
その他 | クラブフロアが高層階(65・66階)で横浜を一望 |
※上記の情報は2022年4月時点
・朝食/アフタヌーンティ/カクテルタイムのすべてに対応
・ランドマークタワーの高層階からの眺望が楽しめる
・コストパフォーマンスが高い
・カクテルタイム以降は中学生以上が利用可能
口コミ情報
宿泊タイプ:「ザ・クラブ」 エグゼクティブスイート
評価:
■コメント
クラブフロアは初めてでしたが、チェックインも並ばずスムーズでした。ティータイムは抹茶ミルクが美味しかったです。お部屋は広くてリピングはテレビの音響もステレオで楽しめました。窓からは海や観覧車、夜は東京タワーも見えました。ディナーはホテルのルシエールを利用しました。どの料理も見た目も美しく、美味しかったです。記念のお写真やケーキもとても嬉しかったです。皆様に親切にしていただき、挙式した頃の晴れやかな気持ちを思い出しました。朝食もラウンジで富士山を見ながら美味しくいただきました。
引用:一休
宿泊タイプ:「ザ・クラブ」 コンフォートダブル ベイブリッジビュー
評価:
■コメント
ラウンジで提供いただけるお菓子も美味しかったです。夜も静かな雰囲気でお酒と軽食をいただけてとてもリラックス出来ました。朝はオムレツとホテル特製のフレンチトーストをいただき、フードプレゼンテーションもたっぷりいただきましたのでとてもお腹一杯になりました。
引用:一休
予約サイト一覧
横浜ロイヤルパークホテル
posted with トマレバ
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1-3 [地図]
横浜ベイホテル東急
引用:一休


おすすめ度(筆者の独断と偏見) | 5 |
---|---|
朝食 | 〇 7:00~10:00 |
アフタヌーンティ | 〇 14:00~17:00 |
カクテルタイム | 〇 17:30~20:00 |
1室2名の費用感(一休の価格) | 税込 27,550円~ |
その他 | 朝食は2階レストランにて提供 |
※上記の情報は2022年4月時点
・朝食/アフタヌーンティ/カクテルタイムのすべてに対応
・コストパフォーマンスが高い
・メゾン・カイザーのパンが朝食で食べられる
・カクテルタイムは満20歳以上が利用可能
口コミ情報
宿泊タイプ:【Bay Club Floor】LUXオーシャンツイン 禁煙
評価:
■コメント
ティータイムでは、お菓子がどれも美味しかったですが、たくさん食べたくても、甘いもののみで、胃に重いと感じました。セイボリーもあるとよりよかったです。カクテルタイムは、おつまみが充実していました。ヘルシーな野菜等のおつまみがあるとよりよかったかなと思います。朝食はレストランでのビュッフェで、どれも美味しかったですが、特にパンとオムレツがおいしかったです。コーヒーもフォームミルクが出てくるもので、大満足!
引用:一休
宿泊タイプ:【Bay Club Floor】ツイン シティビュー禁煙
評価:
■コメント
クラブラウンジが利用出来るプランにしたが、とても良かったです。費用が安く、夜はアルコールが飲めて、朝もクロワッサンがあり、景色が良くまた利用したいと思いました。モーニングは蔓延防止の期間という事で、二階のビュッフェでしたが、オムレツが手作りで、フレッシュオレンジジュースが頂けて、三連休の初日をフレッシュに迎えられました。
引用:一休
予約サイト一覧
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
引用:一休




おすすめ度(筆者の独断と偏見) | 5 |
---|---|
朝食 | 〇 7:00~11:00 |
アフタヌーンティ | 〇 14:00~17:00 |
カクテルタイム | 〇 17:00~21:00 |
1室2名の費用感(一休の価格) | 税込 42,750円~ |
その他 | ドレスコードあり。タンクトップ、ビーチサンダル、スリッパはNG |
※上記の情報は2022年4月時点
・朝食/アフタヌーンティ/カクテルタイムとすべてに対応
・カクテルタイム時間のオードヴルは19時まで
・カクテルタイムは13歳以上のみが利用可能
・アクセスも良く、景色や雰囲気もよいホテル
口コミ情報
宿泊タイプ:1キング クラブプレミアム ハーバービューシャワーブース禁煙
評価:
■コメント
16時チェックインのプランでしたが、少し前にラウンジに着き、素敵なアフタヌーンティーを堪能しました。カクテルタイムは食事が充実していて、焼き立てピザもいろいろ種類を焼いてくださり、楽しめました。夜は海沿いを散歩しました。部屋ではきれいな夜景の海を堪能しました。朝食はオーシャンテラスでしたが、クラブ滞在者用のスペースを設けてくれていて、手作りの卵料理やワッフルをゆっくり楽しみました。
引用:一休
宿泊タイプ:【禁煙】高層階クラブルームツイン シティビュー(街側)
評価:
■コメント
ここのクラブフロアのサービスは素晴らしいです。クラブラウンジという規模ではなく、レストラン級の広さとサービス。そしてベイブリッジも観覧車も見える抜群のロケーション。アフタヌーンティーでは明るい景色が目の前に広がり、カクテルタイムでは夜景が楽しめ、部屋からの眺めも合わせてベイエリアの景色が満喫できます。カクテルタイムはワイン・ウイスキー含め飲み物の種類が豊富で、焼き立てのピザ等もあり夕食不要なくらいの充実度。スタッフの皆さんは、とても親切で気が効き、最高の時間を過ごせました。
引用:一休
予約サイト一覧
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
posted with トマレバ
神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 [地図]
インターコンチネンタル横浜Pier 8
引用:楽天トラベル


おすすめ度(筆者の独断と偏見) | 5 |
---|---|
朝食 | 〇 7:00~12:00 |
アフタヌーンティ | 〇 15:00~17:00 |
カクテルタイム | 〇 17:30~19:30 |
1室2名の費用感(一休の価格) | 税込 71,250円~ |
その他 | タンクトップ、ビーチサンダル、スリッパでの利用はNG |
※上記の情報は2022年4月時点
・朝食/アフタヌーンティ/カクテルタイムとすべてに対応
・カクテルタイムにはシャンパンを提供
・カクテルタイム以降は13歳以上のみが利用可能
・ベイブリッジや横浜港など、開放的な景観を楽しめる
口コミ情報
宿泊タイプ:1ベッド クラブ クラシック みなとみらいビュー【禁煙】
評価:
■コメント
クラブラウンジは他の5つ星ホテルと比較しても1番だと思います。食事のクオリティが高くとても美味しいです。クオリティの低い料理をビュッフェで大量にいただくより、ずっと満足度は高いです。カクテルやモクテルの種類も多く、美味しそうなモクテルをアルコール入りで作っていただくなどリクエストにも答えていただきありがとうございました。
引用:一休
宿泊タイプ:2ベッド クラブ クラシック みなとみらいビュー【禁煙】
評価:
■コメント
クラブラウンジに通されて手続きをし、アフタヌーンティーを楽しみました。イブニングカクテルはいつものようにお酒とともにいただきました。前回の宿泊の時に、当日にクルーズの依頼をしたところ、ちょうど2人分の空席があり、乗ることができました。今回は4人ということで事前に電話で予約しました。それほど寒くなく、美しい横浜の夜景を楽しむことができました。クルーズ後はまたラウンジに戻り、チョコレートやカクテルをいただきました。
引用:一休
予約サイト一覧
インターコンチネンタル横浜Pier 8
posted with トマレバ
神奈川県横浜市中区新港2-14-1 [地図]
ハイアットリージェンシー横浜
引用:
一休




引用:一休
おすすめ度(筆者の独断と偏見) | 4 |
---|---|
朝食 | 〇 7:00~10:00 |
アフタヌーンティ | × |
カクテルタイム | 〇 17:00~19:00 |
1室2名の費用感(一休の価格) | 税込 43,762円~ |
その他 | 朝食は別会場の場合あり |
※上記の情報は2022年2月時点
・朝食/カクテルタイムに対応
・横浜の象徴「ジャズ」を感じる空間
・ラウンジの内装が素晴らしく、ラウンジからの景観も良い
口コミ情報
宿泊タイプ:クラブ ツイン / 37平米/ 高層階
評価:
■コメント
ラウンジのプレゼンテーションも朝食もいつもと変わらずとても満足出来ました。今回特に感じた事は、スタッフの対応の素晴らしかった事です。目配り気配りが行き届いていました。ダイヤモンド特典のパンも美味しく頂けました。私達にとって、横浜では1番の常宿です。また、クラブルームにリフレッシュに伺いたいと思います。
引用:一休
宿泊タイプ:クラブ ツイン / 37平米/ 高層階
評価:
■コメント
朝食の卵丼を目の前で調理するのは最高だった。和食の量も色々あり、洋食、フルーツとビュッフェ形式なのも良かった。クラブラウンジ利用でチェックインもスムーズで快適な空間の中、イブニングカクテルタイムはまた利用したいと思った。金屏風のあるお部屋は高級感があり、横浜関内の立地の良さからみなとみらいと中華街にも近く、散歩や観光にも良い立地であった。
引用:一休
予約サイト一覧
ハイアットリージェンシー横浜
posted with トマレバ
神奈川県横浜市中区山下町280-2 [地図]
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
引用:一休




引用:一休
おすすめ度(筆者の独断と偏見) | 4 |
---|---|
朝食 | 〇 7:00~10:00 |
アフタヌーンティ | × |
カクテルタイム | 〇 17:00~20:00 |
1室2名の費用感(一休の価格) | 税込 37,510円~ |
その他 | チェックイン、チェックアウトはフロントで実施 |
※上記の情報は2022年3月時点
・朝食/カクテルタイムに対応
・カクテルタイム以降も営業時間終了までアルコールが飲める
・状況に応じ、12歳未満のお客様は午後7時までの場合あり
・ラウンジからは地上100メートルの眺望
口コミ情報
宿泊タイプ:シェラトンクラブ・デラックスツイン 46平米(24-27階)
評価:
■コメント
クラブラウンジはカクテルタイムでも3歳の子どもも同席できたので大変助かりました。なるべく他の方に迷惑をかけないよう気をつけ久しぶりお酒をゆっくり楽しむことができて大変満足です。家は近くですがのんびりとしたい時にぜひまた利用させていただきたいと思います!
引用:一休
宿泊タイプ:シェラトンクラブ・ツイン 34平米(24-27階)
評価:
■コメント
夕方のカクテルタイムは、コロナ自粛緩和後の宿泊だったせいか、予約制ではありせんでしたがすぐに案内していただけました。ラウンジご担当の方々の気配りが素晴らしく、希望を聞いてカクテルを作ってくださるなど、色々とお世話になりました。朝食はレストランでブッフェスタイルが復活していました。
引用:一休
予約サイト一覧
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ
posted with トマレバ
神奈川県横浜市西区北幸1-3-23 [地図]
まとめ
この記事では横浜エリアにあるクラブラウンジがあるホテルをまとめました。
クラブラウンジ好きのかたはもちろん、ホテルステイに興味がある方もぜひおすすめホテルのクラブラウンジで最高の宿泊をしてください!
横浜以外のエリアでおすすめクラブラウンジを知りたい方は、下記リンクからアクセスしてください。
\ 全国各地のおすすめクラブラウンジを紹介 /