このサイトでは、クラブラウンジがあるホテルをまとめています。
本記事では、六本木や赤坂近郊にあるクラブラウンジがあるホテルを紹介します。
このエリアのホテルはどこもクオリティが高く魅力的なクラブラウンジが揃っています。
クラブラウンジの写真やサービス内容を掲載しているので、イメージがしやすい内容になっています。
私のおすすめ度も表に入れているので参考にしてください。
六本木・赤坂エリアにクラブラウンジがあるホテルは合計で6軒あります。
(六本木・赤坂エリア)
・ザ・キャピトルホテル 東急
・ザ・リッツ・カールトン東京
・ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町
・グランド ハイアット 東京
・ANAインターコンチネンタルホテル東京
・ホテルニューオータニ
\ 東京の他エリアはここから /
順番に六本木・赤坂エリアのクラブラウンジを紹介していきますが、気になるホテルがあれば目次からジャンプしてください!
ザ・キャピトルホテル 東急(おすすめ度:★★★★★)
引用:楽天トラベル




おすすめ度(筆者の独断と偏見) | 5 |
---|---|
朝食 | 〇 7:00~11:00 |
アフタヌーンティ | 〇 14:00~16:00 |
カクテルタイム | 〇 17:00~20:00 |
1室2名の費用感(一休の価格) | 税込 74,510円~ |
その他 | ・朝食は休日のみ ・1回の利用は1時間まで |
※上記の情報は2022年3月時点
・朝食/アフタヌーンティ/カクテルタイムとすべてに対応
・和をコンセプトにしたラウンジ設計
・アフタヌーンティとカクテルタイムにはシャンパンを提供
カクテルタイムは13歳以上のみが利用可能
口コミ情報
宿泊タイプ:クラブデラックスハリウッド【禁煙】
評価:
■コメント
クラブフロアに宿泊しましたが、最高に素敵でした。ラウンジでのチェックイン・アウトを担当してくださった男性スタッフさんは本当に素晴らしく、おもてなしを感じました。お食事も全て美味しかったです。
引用:一休
宿泊タイプ:クラブデラックスハリウッド【禁煙】
評価:
■コメント
クラブラウンジでは質の高いスナック、ケーキ、軽食を楽しめました。カクテルタイムではシャンパンとラウンジで調理して頂けるホットミール、今回は鮑でした。とても美味しかったです。ルームサービスを夜食と昼食で利用しましたがこちらもとても美味しく大変満足できました。クラブラウンジの方も皆さん親切に接して頂きありがとうございました。
引用:一休
予約サイト一覧
ザ・キャピトルホテル東急
posted with トマレバ
東京都千代田区永田町二丁目10-3 [地図]
ザ・キャピトルホテル 東急の宿泊記がありますので、興味がある方はチェックしてください!
ザ・リッツ・カールトン東京(おすすめ度:★★★★★)
引用:楽天トラベル


引用:楽天トラベル
おすすめ度(筆者の独断と偏見) | 5 |
---|---|
朝食 | 〇 7:00~10:30 |
アフタヌーンティ | 〇 14:30~16:30 |
カクテルタイム | 〇 17:30~19:30 |
1室2名の費用感(一休の価格) | 税込 80,388円~ |
その他 | 21時までスイーツ&コーディアルを提供 |
※上記の情報は2022年3月時点
・朝食/アフタヌーンティ/カクテルタイムとすべてに対応
・21時までスイーツ&コーディアルを提供
・提供される食事とドリンクのクオリティが高い
・カクテルタイムは1時間の時間制限あり
・12歳以下は19:30まで利用可能
口コミ情報
宿泊タイプ:クラブ デラックス キング・禁煙
評価:
■コメント
ディナー前のオードブルも、ひとつひとつ丁寧なお料理でした。スイーツ&コーディアルのチーズもとても美味しく普段はあまりワインは飲みませんが、美味しいワインも頂いちゃいました。53階からの美しい夜景を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせ、カクテルも望むものを用意して下さり、大満足でした。
引用:一休
宿泊タイプ:クラブ デラックス キング・禁煙
評価:
■コメント
クラブフロアへ宿泊しました。着いてすぐ食べたアフタヌーンティーはとても丁寧に作られていておいしかったです。飲み物ももちろんさまざまな種類がありゆっくり過ごしました。クラブフロアでの夕食もとても美味しかったです。夜景が綺麗なので、ついつい長居してしまいます。子供への食事や飲み物も、とても喜んでいました。朝ごはんもクラブフロアにて。パンの種類が多く選ぶのが楽しかったです。サラダやフルーツがとても綺麗にお皿に盛られているのが印象的でした。
引用:一休
予約サイト一覧
ザ・リッツ・カールトン東京
posted with トマレバ
東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン [地図]
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町(おすすめ度:★★★★★)
引用:楽天トラベル




引用:楽天トラベル
おすすめ度(筆者の独断と偏見) | 5 |
---|---|
朝食 | 〇 7:00~10:00 |
アフタヌーンティ | 〇 14:30~16:30 |
カクテルタイム | 〇 17:00~19:00 |
1室2名の費用感(一休の価格) | 税込 68,646円~ |
その他 | 朝食は当面の間「All-Day Dining OASIS GARDEN」にて提供 |
※上記の情報は2022年3月時点
・朝食/アフタヌーンティ/カクテルタイムとすべてに対応
・コストパフォーマンスが高い
・アルコール類は終日提供
・カクテルタイムにはシャンパンを提供
・カクテルタイムは13歳以上のみが利用可能
口コミ情報
宿泊タイプ:デラックスキング/禁煙
評価:
■コメント
ウェルカムドリンクも美味しく頂き、ラウンジからの眺めも最高。ラウンジ自体大きくはなかったですが、そのせいかとてもスタッフの方々が気を配ってくださっていて快適でした。アフタヌーンティセット、夜食ともに大量ではないですが、1品1品美味しく、大満足でした。ラウンジ特典をつけてよかったです。
引用:一休
宿泊タイプ:クラブデラックスツイン/禁煙
評価:
■コメント
クラブラウンジでチェックインをしていただき、シャンパンやスイーツ、オードブル等大変おいしいお食事をいただきました。お部屋の雰囲気も言うことなしです。夜景も綺麗ですが朝起きた時の絶景、一面の青空に癒されました。
引用:一休
予約サイト一覧
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町,ラグジュアリーコレクションホテル
posted with トマレバ
東京都千代田区紀尾井町1-2 [地図]
グランド ハイアット 東京(おすすめ度:★★★★☆)
引用:一休




引用:一休
おすすめ度(筆者の独断と偏見) | 4 |
---|---|
朝食 | 〇 7:00~10:30 |
アフタヌーンティ | × |
カクテルタイム | 〇 17:00~19:00 |
1室2名の費用感(一休の価格) | 税込 58,166円~ |
その他 | 朝食は特別会場で提供 |
※上記の情報は2022年3月時点
・朝食/カクテルタイムに対応
・アイスクリームを提供
・カクテルタイムにはシャンパンを提供
口コミ情報
宿泊タイプ:クラブ ツイン 【禁煙】
評価:
■コメント
クラブラウンジは、落ち着いていて、大変眺めも良く、イブニングカクテルのお食事もとても美味しく頂きました。アフタヌーンティのお菓子をもう少し充実して頂けると言うことありません。その他、スパとプールも利用しましたが、ラグジュアリーな空間で、とてもリフレッシュできました。そして、平日の宿泊でしたので、朝食がフレンチキッチンで、ビュッフェが素晴らしく、沢山の種類の食事を楽しめました。
引用:一休
宿泊タイプ:クラブ キング 【禁煙】
評価:
■コメント
クラブラウンジでのカクテルタイムも充実していたため、その後に伺ったオークドアではすでにお腹がかなり満たされていました。どう見てもデザートまでは食べられず、サイズ感を聞いたところ、お部屋に運んでいただけるとのこと、とても嬉しかったです!ありがとうございました。他のサービスも素晴らしく、再訪したいホテルの一つとなりました!
引用:一休
予約サイト一覧
グランドハイアット東京
posted with トマレバ
東京都港区六本木6-10-3 [地図]
ANAインターコンチネンタルホテル東京(おすすめ度:★★★★★)
引用:一休




引用:一休
おすすめ度(筆者の独断と偏見) | 5 |
---|---|
朝食 | 〇 7:00~11:00 |
アフタヌーンティ | 〇 14:00~16:00 |
カクテルタイム | 〇 17:30~19:30 |
1室2名の費用感(一休の価格) | 税込 30,590円~ |
その他 | 当日の状況により2階「アトリウムラウンジ」にて提供する場合あり |
※上記の情報は2022年3月時点
・朝食/アフタヌーンティ/カクテルタイムとすべてに対応
・カクテルタイムにはシャンパンを提供
・カクテルタイムは13歳以上のみが利用可能
口コミ情報
宿泊タイプ:1キングベッド 月スイート クラブ
評価:
■コメント
とても広いクラブラウンジではホスピタリティあふれるスタッフの方達のお陰で、美味しいアフタヌーンティーやイブニングカクテル、そしてちょっと珍しいロゼのシャンパン等も頂戴し、朝食も色々な組み合わせで戴いてお腹いっぱいになりお昼が不要な位でした。(食べ過ぎでした(汗))
引用:一休
宿泊タイプ:2シングルベッドプレミアムハイフロアクラブ/シャワーのみ
評価:
■コメント
ホテルのスタッフのおもてなしは、最高に良かったです。クラブラウンジの食事は、最高に良かったです。カクテルタイムでいただいたシャンパンは美味しかったです。スパークリングワインではなく、シャンパンでした。朝食でいただいた、ふわふわパンケーキ
最高でした。
引用:一休
予約サイト一覧
ANAインターコンチネンタルホテル東京
posted with トマレバ
東京都港区赤坂1-12-33 [地図]
ホテルニューオータニ(おすすめ度:★★★★★)
引用:一休


引用:一休
おすすめ度(筆者の独断と偏見) | 5 |
---|---|
朝食 | 〇 8:00~10:00 |
アフタヌーンティ | 〇 14:30~16:30 |
カクテルタイム | 〇 17:30~20:00 |
1室2名の費用感(一休の価格) | 税込 57,790円~ |
その他 | 10:00~12:00の間にモーニングスナック、12:00~14:00の間にランチを提供 |
※上記の情報は2022年3月時点
・朝食/アフタヌーンティ/カクテルタイムとすべてに対応
・モーニングスナックやランチも提供され、隙が無いクオリティ
・アルコール類は終日提供
・カクテルタイムにはシャンパンを提供
・カクテルタイムは高校生以上のみが利用可能
口コミ情報
宿泊タイプ:【エグゼクティブハウス 禅】スタンダード ツイン
評価:
■コメント
これまでも宿泊はしたのですが、家内の誕生日なので初めて禅に宿泊しました。5つ星と言うだけあってラウンジでの食事とプールを満喫しました。ラウンジで食べ飲み昼、夜を済ませました。帰りがけに誕生日プレゼントもいただきました。さすがです。満点です。
引用:一休
宿泊タイプ:【エグゼクティブハウス 禅】スタンダード ツイン
評価:
■コメント
行き届いたホスピタリティ。専用ラウンジでの1日5回のフードプレゼンテーションには大満足。昼シャンパーニュ、カフェタイム、バータイム。ドリンクはアルコールもノンアルコールも一切抜かりなし、ついつい足を運んでしまう。専用の駐車場、アメニティ、落ち着いたお部屋。チェックイン、チェックアウトも専用のラウンジ。のんびり最高の気分に浸れます。
引用:一休
予約サイト一覧
ホテルニューオータニ
posted with トマレバ
東京都千代田区紀尾井町4-1 [地図]
\ 全国各地のおすすめクラブラウンジを紹介 /