このサイトでは、クラブラウンジがあるホテルをまとめています。
本記事では、新宿駅近郊にあるクラブラウンジがあるホテルを紹介します。
クラブラウンジの写真やサービス内容を掲載しているので、イメージがしやすい内容になっています。
私のおすすめ度も表に入れているので参考にしてください。
新宿エリアにクラブラウンジがあるホテルは合計で3軒あります。
(新宿エリア)
・京王プラザホテル
・ヒルトン東京
・ハイアット リージェンシー 東京
\ 東京の他エリアはここから /
順番に新宿エリアのクラブラウンジを紹介していきますが、あなたが気になるホテルがあれば目次からジャンプしてください!
京王プラザホテル(おすすめ度:★★★★☆)
引用:一休




引用:一休
おすすめ度(筆者の独断と偏見) | 4 |
---|---|
朝食 | 〇 7:00~11:00 |
アフタヌーンティ | 〇 14:00~16:00 |
カクテルタイム | 〇 17:00~19:00 |
1室2名の費用感(一休の価格) | 税込 28,690円~ |
その他 | チェックイン/チェックアウトはフロント 当面の間、改装工事中で騒音あり 定期的に換気が入り、その時間帯はラウンジ利用不可 |
※上記の情報は2022年3月時点
・朝食/アフタヌーンティ/カクテルタイムとすべてに対応
・カクテルタイムにはシャンパンを提供
・コストパフォーマンスが良い
口コミ情報
宿泊タイプ:【35-41階】プレミアグラン・キング/禁煙(33.7平米)
評価:
■コメント
ホテルの従業員の方のおもてなしの気持ち、ラウンジでの飲食のクオリティの高さ、気持ち良くのんびりしました。チェックイン、アウトもスムーズでストレスなく完了。
引用:一休
宿泊タイプ:【35-41階】プレミアグラン・ワイドツイン/禁煙
評価:
■コメント
クラブラウンジはかなりの広さと洗練さで、コロナ禍の運用にもかかわらず大変満足できました。お部屋も水回りからすべてが新しく、アメニティも贅沢に用意されていてとても良かったです。朝食は2階にある「樹林」で頂きましたが、こちらも広々した新しい空間でとても居心地が良かったです。お食事も本当に美味しく、何よりスタッフの方々の応対が素晴らしくて感動しました。
引用:一休
予約サイト一覧
ヒルトン東京(おすすめ度:★★★☆☆)
引用:楽天トラベル


おすすめ度(筆者の独断と偏見) | 3 |
---|---|
朝食 | 〇 6:30~10:30 |
アフタヌーンティ | × |
カクテルタイム | 〇 17:00~19:00 |
1室2名の費用感(一休の価格) | 税込 31,885円~ |
その他 | 朝食は1階のマーブルラウンジで提供 |
・朝食/カクテルタイムに対応し、アフタヌーンティはない
・終日アルコールが提供されている
・ラウンジ内に3つのゾーンが用意されており、眺望や雰囲気が異なっている
・カクテルタイムは18歳未満のみでの利用はできない(同伴は可能)
口コミ情報
宿泊タイプ:ヒルトンルームツイン(禁煙)
評価:
■コメント
エグゼクティブラウンジがとてもよかったです。7時までアルコール可の時期だったのでおいしいシャンパンやワインをいただくことができオードブル等軽食もいろいろ種類があり落ち着いていてとても楽しむことができました。朝食もルームサービスにできてゆっくりできました。オムレツもですが、特にパンがおいしかったです。
引用:一休
宿泊タイプ:エグゼクティブルーム キング(禁煙)
評価:
■コメント
こじんまりしたプールでも予約でしっかり使え、お風呂やサウナも良かったです。ラウンジが日中気兼ねなく使えて、カクテルタイムは軽食、アルコールともに充実していて居心地が良かったです。またお世話になります。
引用:一休
予約サイト一覧
ハイアット リージェンシー 東京(おすすめ度:★★★☆☆)
引用:一休




引用:一休
おすすめ度(筆者の独断と偏見) | 3 |
---|---|
朝食 | 〇 7:00~10:30 |
アフタヌーンティ | × |
カクテルタイム | 〇 17:00~19:00 |
1室2名の費用感(一休の価格) | 税込 32,075円~ |
その他 | チェックイン、チェックアウトはロビー階フロント チェックイン14時、チェックアウト11時 |
・朝食/カクテルタイムとに対応し、アフタヌーンティはない
・朝食はロビー階の「カフェ」で提供
・ラウンジは380平米と広く、3つのエリアで異なる雰囲気を体感できる
口コミ情報
宿泊タイプ:クラブルーム・ツイン(禁煙)
評価:
■コメント
ラウンジで寛ぐことができて、楽しいホテルライフでした。感染防止対策が徹底されていて安心でした。最寄駅からは濡れず、観光に便利な立地です。是非また伺いたいです。
引用:一休
宿泊タイプ:クラブルーム・キング(禁煙)
評価:
■コメント
クラブラウンジでは、ティータイムにマカロン、シフォンケーキ、フルーツが盛られたお皿が出てきました。また、カクテルタイムにはスナックと前菜のプレート、温かい料理はお肉かお魚かメインを選べるようになっていました。
引用:一休
予約サイト一覧
ハイアット リージェンシー 東京
posted with トマレバ
東京都新宿区西新宿2-7-2 [地図]
\ 全国各地のおすすめクラブラウンジを紹介 /